「調光対応 シングルコア」 の主な特長
①多重影のない輪郭が美しいグラデーション
発光部に集積タイプLEDモジュールを1つ搭載した「シングルコア」のLED電球です。調光対応 シングルコアに適したレンズ設計を行ったことで、照射面が正円に近い光を実現、「ユニバーサル器具」で使用しても設計どおりの配光が得られるので、輪郭の美しい光を提供することができます。また、被照射物の影が多重になることもありません。
②スムーズな調光をコンパクトボディで実現
調光に対応する設計を行ったことで、既存のハロゲンランプ用調光器具でも、美しい光をスムーズに連続調光させることが可能です。また、電源レイアウトを最適化、必要とされる性能を維持したままダウンサイズさせた電源を新たに開発、搭載したことで、コンパクト化を図りました。
③光学設計技術による均一でムラのない光
独自の光学シミュレーション技術を駆使することにより、指向性の高いLED光を最適制御させました。ハロゲンランプの配光、光質を忠実に再現しています。
④低消費電力(4.8W)
ハロゲンランプ同様、点光源に近いシングルコアがムダな光をなくし、4.8Wの低消費電力を実現しました。明るさは、ハロゲンランプ40W(ビームの開き18゚)*3に相当します。
⑤ハロゲンランプの光を継承
レンズで集光される以外の光がボディに配されたスリットを通過することで、ハロゲンランプのダイクロイックミラーから後部に出る「モレ光」を再現します。
これらにより、ハロゲンランプがもつ光の広がり、ムラのない均一な光、輪郭の美しい配光を再現、ハロゲンランプと取り換えても、明るさ、光のイメージ、雰囲気を変えることのない光を、定格寿命30000時間*3で提供します。
なお、調光対応 シングルコアは、ビームの開き30゚と18゚の2種類を取りそろえています。
また、節電、省エネ、環境負荷低減という観点では、ハロゲンランプ40Wと比較して約1/7の消費電力*3、約10倍の長寿命(定格寿命)*4を達成、仮に1日の点灯時間を10時間として1年間使用した場合、温室効果ガス(CO2) 排出量は、1灯あたり、約47kg- CO2/kWh*5 (杉の木約3.4本分のCO2吸収量に相当*6)低減、コストセーブという点では、同条件で約2,400円*7の電気代を削減できます。
- *1:
- LEDIU(レデュー)は、「LED products to Integrate USHIO’s advanced technologies」の略で、ウシオライティングにおけるLED事業の総称であるとともに、ウシオライティングが品質保証する、先進テクノロジーの粋を集めたLED製品群に対する総称であり、国内における登録商標です。
- *2:
- 人感センサー付き調光器、段調光器、リモコン式調光器、記憶式調光器といった調光器と組み合わせて使用した場合、つかなかったり調光できない場合があります。また、調光器によっては明るさの下限付近でチラツキが発生することもあります。なお、リモコンのついた電球器具・回路では不具合を生じる恐れがあります。
- *3:
- 当社ハロゲンランプJDRφ50 40W中角(標準タイプ)の100V換算値との比較(当社調べ)
- *4:
- 定格寿命とは、全光束が初期の70%以下、または不点灯になるまでの点灯時間平均値
- *5:
- 2010年09月03日本電球工業会資料JEMA家技No.10-250に基き電力使用排出係数:0.43kg -CO2/kWhにて算出
- *6:
- 岐阜県の80年生杉(人工林)1本がCO2を年平均約14kg吸収するものとして計算(林野庁ウェブサイトより)
- *7:
- 新電力料金目安単価 22円/kWh(税込) を使用して算出
「調光対応 シングルコア」 開発の背景
ハロゲンランプは、自然光に近い光色、高い発光効率、コンパクトな形状といった特長から、おもに一般照明、商業施設照明において、スポット照明やベース照明として使用されていますが、昨今の「節電」、「省エネ」、「環境負荷低減」といった世の流れから、LED化が図られています。
ウシオライティングは、「互換性の高いハロゲンランプ代替LED電球」として、昨年末に、3つのLEDチップを搭載した「LEDIU LED電球 ダイクロハロゲン形 JDRφ50タイプ」の販売を開始しましたが、発売後、市場からは、さまざまな照明用器具に対応する製品バリエーションの拡充が求められていました。
なかでも、天井面を美しく、スッキリと仕上げることができる「ユニバーサル器具」などにおいては、器具の内側で一部、電球の光が遮られることから、複数のLEDチップを搭載したLED電球では、配光が変わってしまう、被照射物に複数の影がでるといった課題がありました。
これに対して、「調光対応 シングルコア」は、この課題を解消すべく、「集積タイプのLEDを搭載、光学シミュレーション技術を駆使したシングルコアのLED電球」をコンセプトに開発をすすめました。
「調光対応 シングルコア」 その他の特長
①放熱フィンに突起のないスマート・ボディによる、高い放熱性能
ラインスリット形放熱フィンが特長のアルミボディをLEDIU LED電球に引き続き採用、優れた放熱性はそのままで、スマートなデザインに仕上げました。
②軽量、コンパクト、小型化回路
電源設計段階で回路を小型化、ラインスリットのはいったアルミボディとの組み合わせにより、ランプのコンパクト化、軽量化を達成しました。
③拡がるアプリケーション
光に紫外線や赤外線(熱線)をほとんど含まないので、被照射物に与えるダメージを最小限に抑えられます。
④耐振動・衝撃性
ハロゲンランプに比べて耐振動・衝撃性に優れています。
「調光対応 シングルコア」 主な用途
- 一般照明、商業施設・店舗・商品展示用スポット照明
- ベース照明 など
「調光対応 シングルコア」 製品ラインアップと主なスペック
型番 | 定格電圧(V) | 消費電力(W) | 最大光度(cd) | 全光束(lm) | ビーム角(゚) | Ra | 色温度(K) | 定格寿命(h) | 質量(g) | 口金 | 調光 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LDR7L-M-E11/27/5/18 | 100 | 4.8 | 1600 | 240 | 18 | 85 | 2700 | 30000 | 60 | E11 | 対応 |
LDR7L-W-E11/27/5/30 | 100 | 4.8 | 800 | 240 | 30 | 85 | 2700 | 30000 | 60 | E11 | 対応 |
「調光対応 シングルコア」とハロゲンランプ*2との仕様比較
調光対応シングルコア | ハロゲンランプ | |
---|---|---|
定格電力 | 4.8W | 34.5W |
定格電圧 | 100V | 100V |
ビーム角 | 30゚ / 18゚ | 35゚ / 20゚ / 10゚ |
色温度 | 2700K | 2920K |
全光束 | 240 lm | 400 lm |
最大光度 | 1600 cd (18゚) | 1300 cd (20゚) |
演色性 | Ra 85 | Ra 100 |
定格寿命 | 30000時間 | 3000時間 |
口金タイプ | E11 | E11 |
寸法 | φ50 x 66 mm | φ50 x 62 mm |
質量 | 60g | 50g |
販売について
希望販売価格:オープン
初年度販売目標:15万本
発売開始日:2011年9月22日(木)
資料
製品写真およびロゴ
![]() |
![]() |
光、影のイメージ
![]() |
![]() |
![]() |
写真左から、調光対応 シングルコアによる、ユニバーサル器具搭載時の照射面、裸点灯時の配光、影の例
寸法図(右は従来型ハロゲンランプの寸法図/比較用)
![]() |
配光パターン、照度データ、光線追跡図(LDR5L-M-E11/D/27/5/18、光線追跡図は光線本数:100本)
![]() |
![]() |
![]() |
経済・環境特性(消費電力、電気代、CO2排出量などの比較) *ハロゲンランプの数値は100V換算値
調光対応 シングルコア | 110V仕様ハロゲンランプJDRφ50 40W(標準タイプ) | ||
基本スペック | |||
電力 | 4.8W | 約1/7の消費電力 | 34.5W |
最大光度 | 1600 cd (18゚) | 1300 cd (20゚) | |
定格寿命 | 30000時間 | 約10倍の寿命 | 3000時間 |
ランプ1灯あたりの試算結果 | |||
年間使用時間 | 1日10時間 x 365日 | 1日10時間 x 365日 | |
年間消費電力 | 17.52kW | 約1/7の消費電力 | 125.925kW |
電気代*7 | 22円/kWh | 22円/kWh | |
年間ランニングコスト | 385.44円 | 約2,400円コスト削減 | 2770.35円 |
年間CO2排出量*5 | 約7.5kg | 約46.5kgの削減 | 約54kg |
お問い合わせ
リリースに関するお問い合わせ
ウシオライティング株式会社 広報部 甲斐
〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-9-1
Phone:03-3552-8261 / Fax:03-3552-8263
E-mail:m-kai@ushiolighting.co.jp
http://www.ushiolighting.co.jp
技術に関するお問い合わせ
光源事業部 2-BU
Phone:03-3552-8267 / Fax:03-3552-8268
E-mail:info@ushiolighting.co.jp