アリーナツアーでHOG4日本デビュー

画像

2月3日から始まった米米CLUBのアリーナコンサートツアー「大天然祭」でHOG4が日本デビューしました。
このツアーでライティングデザインを手がけるのは、ライティングビックワンの清水淳氏。HOG4が初披露された2012年のLDIでは、自ら視察に訪れ完成度を確認されていました。

今回はツアー真っ最中にも関わらず、インタビューに応じて頂きました。

IMG_9249_R_R

- ますHOG4を使ってみて率直な印象をお聞かせ下さい。

やはりレスポンスが全然早くなったからその分で全然違いますね。Wholehog3を使っててFull Boarを使った時にすごく早くなった感覚があって、こんどはFull BoarからHog4になると、なおさらすべてのレスポンスが早いのが大きいね。起動も早いしログオフしてログインするのが苦にならない。Full Boarは起動して画面が出てくるまでがとても長かったですね。

DSC02013_R_R DSC02026_R_R

- すでにLDIで実機をご覧になっていましたが、今回のツアーでHOG4を使おうと決めたきっかけは?
待っていました!HOG4が出るのをずっと待っていました。ホント前から噂はあったじゃないですか。でも、あくまで噂じゃないですか。当初の予定では他の卓を使う予定でした、去年の夏ぐらいまでは。いつまでもRoad Hog Full Boarばっかりじゃなくて、ちょっと新しい卓もやろうかと思っていたところにHOG4が出たので、やっぱり同じ路線で行ったほうがいい。ゼロから覚えるよりも早いですから。

- Full BoarからHOG4への移行はスムーズでしたか?
全然(問題ない)!僕はHog2をやっていないんですが、3を覚えてから会社にHog3が足りなくなった時に、同じ様なものだということでHog2でワンツアーやったんですよ。それに比べれば3から4は全然違和感なく使えました。

- Full Boarとくらべて良い点、わるい点はありますか?
Wholehog3でずっとやってて、Full Boarになってエンコーダー(Intensity、Rateホイール)がなくなったのがちょっと最初のうち慣れなかった。(Full Boarは)ボタン(View,ツールバーのハードボタン)が無くなってディスプレイを触らなくちゃいけないのも慣れなかった。4でハードのボタンが復活したのが助かるかな。あと、4は大きくなったので、ちょっと体を捻らないと端々にアクセスできなくなったのが、画面が大きくなったからしょうがないのもあるけど、ちょっとおしい点。卓の真ん中でプログラムするのもやりにくいので、プログラム時は右に寄って、本番時は左に寄ってやっています。

- 他にHOG4のハードウェア面でお気に入りはありますか?
やっぱり画面がとても見やすいですね。あと、タッチのレスポンスが良い。Full Boarだと押さえたつもりがタッチされていなかったりとかあって、感触は4の方が断然良いです。あと調べて見たいのが低温に強いかどうかですね。

DSC02032_R_R

IMG_9248_R_R

- 本体のデザインがブルーからブラックになりましたね。
ブルーも好きだったけど、黒も落ち着きがあっていい。最近の卓は黒が多いじゃないですか。濃紺でも良かったかな。みんなかっこいいって言ってくれる。見た目も重要だよ。最初にWholehog3が出た時のインパクトはすごかったから。何この卓って。いろんな人が言ってきて。平べったくなるし、ブルーだし。

- 実際にプログラムしてみて、改善して欲しい点は?
まだあまり使っていないけど、これからのソフトウェアに期待したい。エフェクトエンジンとかメディアサーバーのサムネールを表示してくれたりとか。
今はいわゆるHog3のソフトウェアと互換性を持ってやっているから、この先はどんどんHog4独自の路線で行って欲しい。Full Boarがバックアップにならないかもしれないけど、4は4で新しいことをやってくれたらなぁ、と。

DSC02023_R_R

- 今回のツアーではDL.3とShowgunもお使いですが、機材選択のポイントはありますか?
大きな機材なんでアリーナツアーのポイントポイントで使えたらいいかな。DL.3でホントは後ろの羽にも裏から映像を出そうと思っていたんだけど、骨があまりにも入っていて、あれじゃもうわかんないだろうと。だから真ん中だけ。(注:DL.3は舞台センターにある半円の球体に後ろから映像を照射している。)最悪真ん中はムービングライトで米米のマークだけか別のゴボか(を出して)色が変わったりすればいいかと思ったけど、それじゃつまんないなと。絵の出るほうが良くて、それじゃあDLって。それでどっちかというとクリエイティブじゃないような絵を出すのがこの米米CLUBかなって感じですね。Showgunはやっぱり周りのLEDとビームの混成なんで、あれはあれで使ってます。他にはないんで。

IMG_9259_R_R IMG_9237_R_R

- 最後にHog4を検討している方に一言
実際プログラムのレスポンスが早いので、ストレス無くできるので買ったほうがいいですよ。これから発展していくんだし、レスポンスが一番助かったなと思う。操作してから待ったりすることがない。Hog3だとなんかやってダイヤログが出て、ダイアログが出るまで待ってOKを押して。それは1秒もない間だけどストレスになっていました。作業の流れが止まらないのが最大の利点です。

DSC02040_R_R

お忙しい中ありがとうございました。

使用機材

・HES HOG4 x 1
・HES DP8000 x 2 (DMX 10 Universe)

・HES SHOWGUN x 6
・HES DL.3 x 1
・Coemar SuperCYC x 9
・VARI*LITE VL3000 SPOT x 18
・ClayPaky Alpha BEAM 700 x 20
・ClayPaky Alpha WASH 700 x 12
・ClayPaky SHARPY x 20
・Martin Mac2000 WASH x 22
・Martin Mac AURA x 24
・Martin ATOMIC3000 x 5
・Chromlech JARAG-5 x 12

一般照明x約200台

DSC02042_R_R

 

 

仙台説明会にご来場ありがとうございました

画像

 

KIMG0984_Rファミリーマートのホイップメロンパンが甘すぎて2回に分けて食べた佐藤です。こんにちは。

6日は新商品説明会で仙台市にお邪魔させて頂きました。久しぶりの雪となり足元のわるい状態でしたが、ご来場頂き誠にありがとうございました。

45分の短い間でしたが、じっくりとLED器具をご覧いただけたのではないかと思います。デモ機も御座いますので、担当営業か機器営業部までご連絡ください。KIMG0991_R KIMG0993_R KIMG0990_R KIMG0994_Rご来場の方々からハイエンドシステムズのSolaspot LEDムービングライトと並ぶくらい注目度が高かったのが、こちらのDTS社製:SCENA 150 LED FR。デモ機は白ボディなので、「シーナちゃん」と呼んでいます。小ぶりなボディーにフレネルレンズを備えたスポットで日本の現場にマッチするはず。(するといいな・・)