LuminetMonitorからArtNetを出力する

LuminetMonitorからArtNetを出力する方法をご紹介致します。

仕込み中、ノードに繋いだ灯体が暴走する!記事の対処法ページとなります。

※事前にLuminetMonitorを使用するPCにインストールし、
PCのIPアドレスはノードと合わせて下さい(ノードと同じIPアドレスは使用しないでください)※

https://www.luminex.be/support-2/product-downloads/

 

①LuminetMonitorを起動

起動の際、IP選択はノードと同じネットワークを選択してください。

LuminetMonitor上で、「DMX Generator」を使用します。

 

②DMX GeneratorからArtNetを出力する

DMX Generatorの左上にある、「Add generator」をクリックします。

出力するジェネレーターのユニバースの範囲を「Start」「Stop」で指定します。(例は1~10ユニバース)

FunctionのRampをダブルクリックし、「Control」を選択します。

Controlを設定したら、ジェネレーターの左側にある「State」のチェックボックスをクリックして、✔を入れます。

これで、LuminetMonitorからArtNetが出力されます!!!

 

③レベルを変更する

Controlでは、512chのレベルをフェーダー卓のように操作することができます。

ジェネレーターを右クリックして、「Control Panel」を開きます。

ALLチャンネル 0レベルで出力する場合は、右上の「Clear ALL」をクリックすると確実です。

 

④ジェネレーターを止める

ジェネレーターを止めるときは、左端の「state」のチェックを外します。

 

いかがでしたでしょうか?

LuminetMonitorを使用すると、ネットワーク機器の監視はもちろん

ArtNetを出力し、機器のテストなども簡単に行うことができますよ♪

是非ご活用ください!

 

ではでは~~☆☆

LuminetMonitorからArtNetを出力する” への1件のコメント

  1. ピンバック: 仕込み中、ノードに接続した灯体が暴走する! | ウシオライティングの営業サポートブログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)