グループやパレットの下に文字を追加すると意外とイイ

アリの巣観察ケースを自作した佐藤です。こんにちは。

今回は意外と使われていないかもしれないHog 4の機能をご紹介

このグループのようにマス目になっているボタンなら使える

右下への文字追加ワザ

パレット・キューリストなどでもOKですよ

追加の手順は以下の画像の通り。「Comment」に文字を追加するだけです

パレット等の名前は直接[Set]キーで編集できますが、この文字は表にしてからでないと編集できません。なので仕込み場所を入れたりとか色番号を追記しておいたりとか、便利かもしれないですね。

 

Viewでウィンドウを重ねるようにして表示させる

エアコンのファン掃除に疲れ果てた佐藤です。こんにちは。

今回は何気なく使っているViewの設定変更のヒントです。

Viewに登録したウィンドウ構成は、初期設定だと今開いているウィンドウを閉じて登録した時に開いていたウィンドウだけを表示する設定になっています。

これだとグループとかカラーピッカー(色の円盤)のウィンドウだけを追加で表示したいとき不便ですね。これを解消する手順を見てみましょう。

今、Viewにはサンプルとして基本のView設定 {Default} と

カラーピッカーだけが表示されたView {ColorPicker} があります。

変更方法

① [Open]キーを押しながら画面上部の{View}ボタンを押して「View Directory」ウィンドウを開きます。スプレッドシートボタン(下図)を押します。

② 重ねたいViewの「Additive」欄をダブルクリック(または選択して[Set]キー)して「Yes」に変えます。

③ すると基本のウィンドウを開いた状態で{Color Picker}のViewボタンを押すと、現在のウィンドウに重なるようにカラーピッカーのウィンドウが表示されました。

この設定は、例えばCueを編集するCueエディター([Cue]キーを2度押しして表示するウィンドウ)を開きながらグループのウィンドウを開きたい場合などに便利です。

AdditiveをYesにしないでグループを登録したViewを開くとCueエディターのウィンドウが閉じて編集を終了してしまい使いづらいことになります。

意外と見落としがちが設定ですので一度お試しください。

 

FixtureBuilderの使い方~アドバンス

飛行機に乗るときに新しい機材の方で時間を決める佐藤です。こんにちは。

先日動画をアップしたHog 4 OSのライブラリー作成ツール「Fixture Builder」のさらに詳細な使い方を解説した動画を追加しました。

この他にわからないことがあったらブログへコメント書き込みくださいね。

キューのタイムを一気に変える

スーパーカップより最近はMOW派の佐藤です。こんにちは。

朝晩よく冷えるようになり、お布団から抜け出し難い季節ですね。一方、業界的にはそんなこと言ってられないくらい、イルミネーションシーズンがスタートして賑わっています。そんな現場から頂いたお問い合わせがこちら。

「キューリストのフェード・ディレイのタイムを一気に変えたい時はどうしらたらいい?」

LEDのプログラムをする時に、キューリストをまるごと1つ使いWaitやDelayを駆使して動きのあるあかりにすることが良くあると思います。そんな時にこの技を覚えておくと大変便利ですよ。

手順はこちら

① タイムを変えたいフィクスチャーを選択してパラメーターを触ります。例えば、CMYのタイムだけを修正するなら、以下の様にします。どんな数値(色)が入っていても大丈夫です。

② DelayやFade、Pathを設定します。これら3つは単独で修正は出来ませんので、Delayだけ修正したい場合でもFade,Pathも設定してください。

③ 修正したいキューリストが[Choose]キーで選択されていることを確認します。

④ [Time]→[Merge]→[Cue番号]→[Thru]→[Cue番号]→[Enter]

基本的には以上で修正完了です。

!ワンポイント!

以下の様なタイムパレットを作成して手順②で使うと、後からさらに修正があった時でも、パレットを開いてタイム修正すれば済むので、より手数を減らすことができます。

タイムパレットは、以下の手順でどのディレクトリにも作成できます。

① フィクスチャーを選択してタイムを設定

② [Time]→[Record]→{記憶したい空きパレット}

ちゃんと記録できたタイムパレットは、パレットの右隅に「T」の文字だけが表示されますのでご確認を。

記憶したタイムパレットを修正のために開くには

[Open] + {開きたいタイムパレット}

 

ぜひ現場でこの技をお試しくださいませ。

Hog4 v3.9.0の日本語リリースノート公開

iPhoneのバッテリが膨らんだ佐藤です。こんにちは。

大変お待たせしました。Hog4 OS v3.9.0の日本語リリースノートを掲載しました。

以下の画像をクリックしてダウンロードしてください。

今回のアップデートでは、マスターのキーやフェーダーをサクサク切り替えられる「マスターコントロールセット」が追加されたり、何より「Fixture Builder」が一新され、簡単なLEDの固定器具やムービングであれば、スムーズに作成できるようになっています。

また、表立った変更ではありませんが、内部のLinuxにもアップデートがあったおかげで、タッチモニターの対応が広がったりしています。このアップデートは、今後のソフトウェア開発に向けた地盤固めの意味もあり、今後のHog4ソフトウェアから目が離せません!(先日のPlasaShow展示会では、次のv3.10.0のベータ版が公開され、画面上のフェーダー機能追加や使いやすくなったインヒビティブマスター・グループマスターが見られたようです。)