イーサネットプロトコルの中身について!

皆さんこんにちわ、声がデカい植月です。

今回は、以前ツイッターで投票して頂き2番目に多かったArt-NetsACNについてお話しする前に、イーサネットプロトコルの中身について説明いたします°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

ネットワークの土台を一つずつしっかり知っておけば、使い方の幅が広がったりトラブルシューティングにも役立ちますよ!

 

【プロトコルの中身】

プロトコルとは、規格・仕様のことを指します。Art-NetもsACNもイーサネットでDMX512を伝送するためのプロトコルですが、仕様は異なります。

Art-NetとsACNは、TCP/IPの中に色々あるプロトコルのうちのUDP(User Dategram Protocol)の通信方法を用いてDMX512のデータを伝送しています。

TCP /IP(Transmission Contorol Protocol / Internet Protocol)とは、IPアドレスを使用した通信プロトコルの総称です。

UDPはリアルタイム性を重視しており、速く・大量に送るためデータの欠落などの確認をせずデータを送り続けます。

照明プロトコル以外では、映像データや音声データもUDPで送られています。

 

【TCPとUDPの違い】

よくTCPとUDPをまぜこぜにしてしまうことがあります。

TCP(Transmission Control Protocol)とは、データを確実に届けるためのプロトコルです。

UDPとは違い、必ずデータが届いたかどうかを確認するためスピード感は落ちます。

TCPは、主に電子メールやWebページの表示などで使用される通信方法です。

照明データや映像データなどがTCPで送られてしまうと、データが送られたかどうかを確認しなければならないので、その度にいちいち止まってしまいます。

それではこの業界は成り立ちませんよね。

なのでTCPとUDPは全くの別物と思いましょう!

 

【TCP/IPの階層モデル】

完全に補足となりますが、TCP/IPはIPアドレスを使用した通信プロトコルの総称と前述しました。

イーサネット通信で、データが送られるまでの順序を階層化したものを『TCP/IPの階層モデル』といいます。

サービスを提供されるまでの通信は、ケーブル等の物理的なものから順番に

  • ネットワークインターフェイス層
  • インターネット層
  • トランスポート層
  • アプリケーション層

に分けれられて通信が行われます。

ネットワークのトラブルが起きた際は、この階層の下層部分から

  • ケーブルは正しく繋がっているか
  • IPアドレスは合っているか
  • 使用するプロトコルは合っているか
  • 設定用ページは表示できるか

と追っていけば、必ず何が原因かが突き止められるはずです。

焦らず、落ち着いて確認をしていきましょう!

 

いかがでしたでしょうか?

案外、ネットワークもそんなに難しくないと思えてもらえたらうれしいです!

次回は、ブロードキャストなどの通信方式について説明します。

ブログで説明しきれなかったおこぼれ話をTwitterで投稿していますので良ければフォローお願い致します↓↓

ウシオライティングのエンタメ!Twitter

ではでは~~☆☆