satoT

satoT の紹介

ウシオライティングでムービングライトやLEDライト、照明制御コンソールなどのシステムの販売・サポートをしています。

Hog 4 OS v3.19.0の日本語リリースノート掲載

足元から来るつくばの寒さがこたえている佐藤です。こんにちは。

昨年リリースされていたHog 4 OS v3.19.0の日本語リリースノートをサポートページに掲載しました。上の画像クリックでPDFをダウンロードしてご利用ください。今回はv3.17.1からジャンプしてv3.19.0となり、v3.18.0は開発の都合上スキップされたのでご注意ください。

大きな変更点としては、Hog 4 PCがWindows 11に対応!ここ最近お問い合わせいただくことが多かったので、Win11パソコンをお持ちの方はアップデートをご検討くださいませ。

その他細かい使い勝手向上のための変更が加えられております。リリースノートを御覧いただき、使いたい機能があれば現場が忙しくない時にアップデートをしてみてくださいね。

Outputに数値がなんにも表示されない時は?

2週連続でサイゼリアに行った佐藤です。こんにちは。

今回ご紹介するHogの使い方ヒントは、Ver3.14.0から変更されたパッチ/出力設定によって発生する症状

「仮打ち込みしようとHog 4 PCを立ち上げたけどOutputに何も表示されなくて出力がわからない!」

についての解決策を見ていきます。

方法① Outputのマッピングを仮で割り付けておく

実際現場に行った際はWidgetでDMXを出力する場合でも、Outputタブの出力マッピングを入れることで卓が出力計算をするようになり「Output」ウィンドウに数値やパラメーターを表示するようになります。

仮打ちが終わったら設定したArt-NetやsACNを削除して、本番で使うWidgetの設定を行ってください。

方法②

ショーファイルを読み込む前ならこの方法でもOK。使い終わったら不要なデータ通信を減らすためにチェックを外しておきましょう。

Hog 4 PCでMIDIコントローラーを使うには?

無性にラーショのラーメンが食べたくなっている佐藤です。こんにちは

以前TwitterでHog 4 PCとMIDIコントローラー「nanoKONTROL2」の接続方法を解説していたものを検索しやすいようにブログにも再掲致します。


Hog 4 v3.15.0よりMIDIコントローラーとHog 4でフェーダーやボタンの割り付けが自由に簡単にできるようになりました。 試しにnanoKONTROL2で試してみた設定ファイルを以下にアップしています。PCからダウンロードしてお使いください

ダウンロードはこちら

設定ファイルは Hog 4 PCのMIDI Map Editorのインポート用、nanoKONTROL2設定用 の2つが入っています。 Hog 4側では

[Setup] → {MIDI} → {MIDI Map Editor}

で表示されるエディターから{Import}を選択して設定ファイルを読み込みます。 nanoKONTROL2用ソフト「KORG KONTROL editor」でも同様に設定ファイルを読み込んで本体に書き込みします。

Hog 4側では [Setup] → {Network}のウィンドウで「Console」{Settings}からnanoKONTROL2が認識されているか確認してください

「MIDI Map Editor」で設定ファイルをインポートしたら左下の{Assign to Device}ボタンからnanoKONTROLを選択しておきます。

nanoKONTROL2のボタン割り付けは画像の通りです エンコーダーがエンドレスで回転しないのでちょっと使うにはコツがいりますね

以上でひとまずお使い頂けるかと思います。

ちなみに自分でボタンやフェーダーを割り付けたい時は

  1. 「MIDI Map Editor」の{Learn}を押す
  2.  MIDIコン側の物理ボタン・フェーダーを操作
  3.  Hog4側の割り付けたいキー・フェーダーを押す (Hog4 PCの場合は画面上のボタンクリック)
  4. 設定が終わったら{Learn}ボタンを解除する

いかがでしたでしょうか?MIDIコンをお持ちでしたらぜひ一度お試しくださいね

制御盤に入れやすいLumiNode 4 DIN

自宅パソコンの更新でIntelにするかAMDにするか悩む佐藤です。こんにちは。

今回は、設備のシステム設計する方には「これこれ、こうゆうやつ欲しかった」となる一方で、舞台業界の方には馴染みの薄いDINレールに取り付けるタイプのノードをご紹介します。

どちらも「 LumiNode 4 DIN 」というLuminexのLumiNodeシリーズの製品。基本性能は数多くの現場で稼働中のLumiNode 4と同じです。

DINレールにガチッと取り付けられるので制御盤の中に設置しやすいスタイル。

設備向けらしく、DMXの入出力ポートは、RJ45ターミナルブロックの2種類からお選び頂けます。

電源が本体に内蔵されていないので、外部からDC12-24Vを供給してもらうかPoE対応のスイッチングハブに接続するシステムにしてご利用ください。

製品詳細はこちら

デモ機もございますのでお気軽にお問い合わせくださいませ!

もっと深いHog 4の世界へ踏み入れる資料ページ

毎週火曜日は魚を食べる佐藤です。こんにちは。

ETC/High End Systemsのサポートページには取説では解説されていない、より深く実践的な解説ページがあります。見てみると英語なのでとっつきにくそうに感じられるかもしれません。しかし!Google翻訳でも結構いい感じに翻訳してくれて日本語で読めますので、URLをコピペしてトライしてみてくださいね。(↓画像にリンク貼っておきます)

たくさんあるトピックの中からマニアックなものをいくつがご紹介します。

エディターウィンドウの上部にあるボタンは何する時に使うもの?

プレイバックオプションの機能全紹介

Hog 4のツールバーはこんなに種類があります

ショーファイルに保存されるデータとコンソールに保存される設定の違い

ショートカットキーの一覧

気になる記事はありましたでしょうか?もし日本語で解説が見たいトピックがありましたらブログやSNSへリクエストお待ちしております。